
秋田県知事(13)第766号
〒010-0877 秋田市千秋矢留町5番6号 TEL: 018-837-0110 |
当社の外観写真 | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
ごあいさつ1978年、「お客様の喜びは、我が社の喜び」をモットーに開業以来、本年満47年を迎えることが出来ました。 代表取締役会長 木村吉輝 |
当社のスタッフ紹介 | ||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||
会社概要
所属
|
当社への案内地図 | ||||||||||||
拡大地図を表示 |
|||||||||||||
営業内容 |
|||||||||||||
不動産部
|
損害保険部
|
||||||||||||
* * |
|||||||||||||
会長の木村吉輝です。(S.18.4.19生) コロナで中止だったレースが、令和4年3年ぶりに各地で復活し、参加しました。 生涯現役目指して頑張ってます! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
* * |
|||||||||||||
社長の木村 明博です。(S.48.3.13生) 平成23年1月6日から趣味、仕事等で感じた事を不定期ではございますが、記載していきたいと思います。 題して、「社長の気まぐれ日誌」と称していきます。 |
|||||||||||||
『社長の気まぐれ日誌VOL.18』 今年も通常通りに竿燈まつりが開催されております。 今年の夏は暑すぎて大変です。熱中症や事故、ケガの無いように頑張ります。 皆様、時間がございましたらお越し下さいませ。 また、私は協力雇用主協会竿燈会の代表を務めていて、竿燈を次の世代に受け継いでもらう事も視野に入れて活動をしています。幼稚園の時から竿燈に触れてきた子供たちが今は20歳前後に成長して大若を差すようになりました。私の竿燈演技の時間はレアになりましたが頑張ります。 現在、写真は全体写真しか掲載できませんが、もし、私が差している写真が手に入り次第、写真を掲載したいと思います。 令和7年8月4日(月)掲載 |
|||||||||||||
|